• paper media

    Kagero company が実際に汗をかける仕事の例:

    1. 印刷物や印刷データの管理、保管とメンテ
    2. 多言語展開(各言語別)
      1. 業界用語の作成とメンテ
      2. デザイン、DTP、印刷に関する標準化マニュアルの作成とメンテ
    3. VI、CIマニュアルの制作、整備とメンテ
    4. 広告ガイドラインの制作
    5. 販促ツール全般のデータライブラリー化

    上記の例は、各マーケット別にも対応し、現地へのご指導もご担当者に代わって汗をかかせて頂きます。

    中国・Artron Enterprise (Group)., Ltd. との印刷のコラボレーション

    button1

    国内の「印刷、仕上がり品質」をお約束して「印刷コスト」が30%前後は確実に下がります。

    Kagero companyは、Artron Enterprise (Group) Ltd. の深圳工場と“印刷のコラボレーション“を組み、”高品質“で”高付加価値“な印刷を”驚きの価格“でご提供をさせて頂いています。

    中国での印刷は・・」と“安かろう、悪かろう”のネガティブなお考えを持つお客様が数多くいらっしゃると思います。

    Artron社は違います。中国、東南アジアでトップ5に入る高品質、高付加価値印刷を生産する会社です。1993年に設立され北京、上海、深圳に工場を所有し、数々の世界印刷品質基準をクリアした印刷会社です。シャネル、プラダ、ラリック、アウディ、BMWなど世界の著名なクライアントを数多く持ち、それらの印刷物の輸出もしています。 製版、印刷、製本設備は、ドイツ及び日本の一流メーカーから導入をし、それぞれのオペレータは、そのドイツ、日本で教育を受けた熟練工が担当をしています。

    現状の印刷品質を維持した上で“コストダウン”をしたい・・とお考えのお客様は是非お気軽にご相談をください。

  • Events

    Kagero company が実際に汗をかける仕事の例:

    1. 展示会テーマ作成のサポート
    2. 企画、実行計画書、稟議書作成のサポート
    3. マスタープランの作成及び進捗管理のサポート
      • セールスキャンペーン/インセンティブプラン
      • パーティープラン
      • VIPへのおもてなしプラン など
    4. 出品機の搬入、搬出サポート
    5. 各種展示会作業の標準化マニュアルの作成及びメンテのサポート
  • Video

    Kagero company が実際に汗をかける仕事の例:

    設計、製造、営業のご担当者と「制作目的」「コンセプト」「訴求ポイント」などを打ち合わせた後は、下記のプロセスは全てお任せください。

    VTR制作の場合:

    1. 企画、構成案の作成
    2. 台本の作成(構成案作成から最終稿まで)
    3. 海外版は各言語への翻訳
    4. ロケーション及びスタジオ撮影
      (放送業界を中心に活躍している技術陣が撮影)
    5. 本編集スタート(荒編集校了後)
    6. 各種作業標準化マニュアルの作成とメンテ

    展示会実演の場合:

    1. 出展商品の実演、企画構成案
      (ご担当者の納得のゆくまでコミュニケーションを取らせて頂きます)
    2. 構成案の校了後、ナレーション原稿の作成
    3. 海外版は各言語への翻訳
    4. ナレータのオーデションとトレーニング
    5. 会期中の実演のディレクション
    6. 実演記録映像の収録 (各言語版の対応)
    7. 各種作業の標準化マニュアルの作成とメンテ
      (展示会終了後の課題整理が重要)